忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ひそひ草
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日で仕事収めですよ!超嬉しい!!!
明日は大掃除なのでアレルギー性鼻炎の私はマスク持って行って
防御します。
じゃなきゃ、休みの前半ずっと洟垂れ小僧になってしまいますよ…。


ていうか、掃除の時に私がいても邪魔なだけなんですけどね。
掃除センス、ナッシングです。
どうやら女性の私に事務所の整理整頓を期待してたみたいですけど、
女だからってきれい好きとは限らないンだよ!
フン!(開き直るな!)


あ、そうそう先日のブログで
バッツのことを”おぼこい感じ”って言っていたんですが、
”おぼこい”って関西方面の方言でした。
たまたまそのことを知ったので、ここでお詫びいたします。
すみません、共通語だと思って使ってました。
ちなみに幼いとかうぶなとかいう意味です。
私はちょっと野暮ったいというようなイメージも持ってますが…。

なんかみんな知っていると思っていたことが実は地域限定のものだったり…
って結構あったりしますよね。
私は幼稚園の時に歌っていた”かまきりおばさん”という歌を
他の地域の子が誰も知らないことにショックを受けたことがあります。
歌いやすいのに歌詞がなかなかシュールでステキな歌なのに。
あと、家の中で微妙に特定の単語だけ実は韓国語だったりとかも
韓国文化に基づいたものが家の中にあったりとか。
今でこそメジャーだけど、小学校の時に
”昨日のごはんはトックだった!”とか言ったら、みんな”はぁ?”って顔されましたよ。

常にカルチャーショックと背中合わせ!

拍手[0回]

PR
裁判を傍聴したい!!!


んもう、何このクリスマスの欠片もない叫び。


後、唐突にアンジェリーク(初代)をプレイしたい感じ。
ソフト持ってないけど。


どうしたの?私!

拍手[0回]

三宮のTSUTA●Aにて。
現在CD5枚で千円キャンペーンをしているので、
前から聞いてみたかった某ゲームミュージックがないか
こっそり(いい大人なので…)チェック。

目的のCDは残念ながら無かったですが、
ピックアップCDが


FF5のサントラ!

しかも、スタッフのコメントつき!

”あの名曲『ビッグブリッヂの死闘』も入ってます。
個人的には『新しき世界』も名曲だと思います。”

(みたいなことが書かれていました)

おお~う!Good job!
何故にこんな古いCDを?とは思ったものの名曲揃いですものね~。
スタッフさんのコメントもナイス!
あなたわかってる!お友達になれるよ、私。

ほくほくした気分で通りすぎ(だってもちろん所持してますから!)、
妹から頼まれていたゲームを買いにゲーム売り場へ。
ここでは中古ゲームも売っているので、なんとなくチェック!

そして気付く。
数日前のブログで『チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者』
のポスターにファリスっぽいクロマが載ってたと書いておりましたが、
あれはDS版『時忘れの迷宮』の間違いでした。すみません!

そんな感じで『ファイアーエンブレム』もやってみたいなぁとか思いながら、
ふと目線を上に上げると、

”あの新作がもう中古になっているなんてオドロキ!”

みたいな噴出しがついている

目元だけ隠されたオドロキ君&アウチ検事が!

何故目元を隠す!
週刊誌に載ってる犯罪者みたいだよ!(笑)
裁判ゲームのキャラを使って著作権違反って…。

いや、こんなサイト作っている時点で私もアウトですけど。

ショエーポーズのアウチ検事と目元隠しのハマリっぷりに笑っちゃいました。

**********************

拍手、ありがとうございます。

拍手[0回]

週3回忘年会!なカロリー週間が終了しました。
目の前の皿にお料理が残っていることが許せない性質なので
毎度毎度他の出席者よりもカロリーを摂取し過ぎているような気がします。
…これ書いたらwii fitしようっと!そうしようっと!


本サイトにFF5のログをモロモロ追加しました。
9月のトップ絵とか放置しすぎ!
逆裁やその他絵も随時アップしていきますね。

あと、掲示板のリンクを切りました。
毎日業者の書き込みがあり、削除が鬱陶しかったので。
ま、あそこに書き込まれる方は少ないので大丈夫かな?

今後は拍手かメールかブログへのコメントなどでご連絡下さいませ!

*********************

拍手、ありがとうございます!!

拍手[0回]

『チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者』

この間電気屋で予約受付用のポスターを見て思わず反応!
ファリスに似ているというクロマも載っていたのですが、
やっばい!普通に通り過ぎるつもりだったのに立ち止まって見ちゃったよ。
かわいいなぁ!!
シロマとクロマってやっぱりレナとファリスに見えますよね?
(ディシディアポスターにはあまり惹かれるものが無かった・・・)

で、確認のために今公式サイト見てきたのですが、
あれ?ファリスっぽいクロマってそういえば『時忘れの迷宮』の方だった。
でもあのポスターは『魔女と少女と5人の勇者』だったと思うんだけどな~。
見間違いかなぁ?

ちなみに『魔女と~』の方にギルガメッシュ出るんですね!
しかも”優れた知略”だって!ギルガメッシュが!?プププププ~!!



『幻想水滸伝 ティアクライス』

やっぱり食指が動かない。
幻想水滸伝らしさを感じられないのです。残念ながら。
個人的な好みの問題なのかもしれないけど、キャラデザがまず受け付けません。
なんか生気が無いんですもの。表情が無い。
幻想水滸伝は27の真の紋章が揃うまでは続けて欲しいと思っているのですが、
このままでは…。
や、やっぱり村山さん(幻想水滸伝の生みの親 1・2を担当)カムバックゥゥゥ~~ッ!




拍手[0回]

  • ABOUT
李花のオタ日記。気になったことにはツッコミを入れずにおれません。現在「FF5」「幻想水滸伝」「逆転裁判」のキャラトークを連載中。
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新CM
[01/30 李花]
[01/17 NONAME]
[01/08 NONAME]
[06/23 李花]
[06/23 まりまん]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
李花
性別:
女性
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • カウンター
  • 忍者アナライズ
Copyright © ひそひ草 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]