忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ひそひ草
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW
カレンダー通りにGWのお休みを頂いています。
あんまり予定を入れずにサイト更新するぜっ!と思っていたのに
気付いたら何だかんだと出かけることになっていました。

ところで未だに
GW=ガンダムウイング
と見てしまいます。

あのアニメをきちんと理解してみていたかというと”否”ですが、
でもすごく熱中してみてました。
トロワがすごく好きでした。
クールビューティー系の寡黙な少年なのに
サーカスでピエロをやってるちょい不思議君。

…ん?キーワードが他の好きキャラとかなり被るぞ!
ほんと好み変わってないな!私。

でも一番強烈だったのはリリーナ様でした。
あんな強烈なヒロイン見たこと無かったもので。

今でもたまにカラオケで歌います。

拍手[0回]

PR

FF5にイラストを2点追加しました。
1点は前のトップ絵ですが、もう1点は某絵版に投稿したやつです。
相変わらずな姉妹絵。

さて、今回更新する時に気付いたのですが、
今のトップ絵もそうですが、最近のイラスト、
以前よりもオレンジっぽい暖色を背景に持ってきているのが多い。
以前は青空系が多かったのになぁ。
絵にはその時の心理状態が結構出るので、
なんぞ心境の変化あったかな?うーむ…。

それにしても数年前から一向に絵が上達してなくて泣けます。
デジタルで塗ることには多少慣れたと思うんですけど、
表情とかデッサンとか背景とか…酷すぎる!

これはやっぱ同じような構図で
同じようなバストアップ絵しか描いてないからだと思うので、
無理やりにでも描くために
ネタは出来るだけ漫画にしようと思ってます。
うん。今サイトでアップしている絵で
一番表情豊かで背景も描いてるのって
FF5のプレイ日記絵だしな!
(あくまで当社比なので、よそ様のサイトに比べたら
背景と呼べるものなんてないですけど…。)
プレイ日記絵なんてマウスでひたすらげしげし描いてたやつなんだから、
ちゃんと描こうと思ったら描けるはずだ!

と自分を鼓舞しながら漫画を描いてます。


なかなか進みませんけどね。
ネタはいっぱいあるのに消化しきれない!

******************

拍手、ありがとうございますっ!
 

拍手[0回]

トップページを更新しました。
またティアクライスです。

ジェイルとマリカ。
シトロっ子のお留守番組です。
ま、私はいくらジェイルが留守は任せろ!みたいな発言してても
ひたすら連れまわしてましたけどね!意地で!

もともと落書きで描いてたのですが、
下の記事で紹介した植松氏のアルバムを聞いてたら
なんかノリノリになってきて、色までつけちゃいました。
特に”はるかなる故郷”を聞きながら描くと進む進む。
マリカの笑顔を描いたら、なんか”おかえり!”って感じだったので
コピーまで入れてみました。
ジェイルも下書き時点ではもっとにこやかにこちらをみてくれてたんですけどねぇ…。

”おかえり”と言ってくれる場所や仲間がいることはありがたいものです。

”おかえり”ついでに…。
『観用少女』の”天使の役作り”の話が好きです。
これは”おかえり”の笑顔の大切さのわかるお話ですね。
この会の主人公のサバサバした性格が好感度大です。
私も主人公と同タイプ(待ってくれる誰かのために頑張る)の人間です。
観用少女ってタイトルだけ聞いた時は、
ちょっといかがわしい漫画なのかと思ってしまったんですが(コラ!)、
どの話も心温まるので大好きです。
あの店員さんのルックス&性格もかなり好みだし!
続き出ないのかなぁ?

**********************

拍手、ありがとうございます!

拍手[0回]

レッドクリフ2を見てきました!
以下、反転で感想です。

・赤壁の戦いということだけ考えると、2だけで十分だったんじゃない?(禁句?)
・あの時代に髭を生やしてない男性は宦官と見られたはずなんですけど…。
・だから髭のない周瑜や一般の兵たちにすごく違和感を感じる。だって髭のあまり生えない体質の人は付け髭とかしてたぐらいだったはずだよ、あの時代。(元東洋史専攻者ゆえ気になって仕方が無い!)
・魯粛…ちょっ、ちょっと可愛すぎるぞ!何やってんの!!!
     孔明が話掛けてもだんまりだからって、かかしに話し掛けるとか…ほんま可愛すぎ!
・孫尚香…お姫様がスパイしてるってどういうことですか?そんなに呉は人材不足なんですか。
       好感度は高いですが、曹操軍の隊長になった彼をさんざん振り回し、利用するのはなんだかなぁ。
       それで最後に泣かれても白けちゃうよ!
・小喬…奥方が敵の総大将にサシで会いに行っちゃダメ!ムチャし過ぎ!
・孔明…なんで!なんで!なんで東南の風を起こさないの!
     ここまで散々三国無双みたいな戦闘を見せてきたんだから祭壇設けて風を呼んでも
     全然違和感ないよ!むしろ私は孔明が風を吹かせるシーンを楽しみにしてたのに、
     普通すぎてつまんない!
・孫権・周瑜…総大将が御自ら前線に出すぎ!自重して!

相変わらずツッコミどころ満載でした。
エンターテイメントとしてはそれなりに面白いんじゃないかな?
ストーリーとか細かい人物描写とか歴史背景とかはあんまり考えちゃダメ!

拍手[0回]

すみません!お前その話するんか!って感じですが。

いや~、びっくりしました!
出社してPC立ち上げたらyahoo!ニュースで
”草なぎ剛 わいせつ罪で逮捕”って書かれているじゃないですか!

社内だけど気になりすぎるので、思わずクリックして記事読んじゃいました。
(業務上必要なのでネットサーフィン全く問題ない会社なんですけど、
出社早々芸能ニュース見てるのがバレたら恥ずかしいと思いつつ…)

実はSMAPの中では草なぎ君が一番好きなんです。
”ぼくの生きる道”シリーズでの演技がすごく好きで、
”ぷっすま”での彼のはじけっぷりが面白くて。
マジメでいい人のイメージがすごく強いので、”わいせつ罪”って一体何してん!?
と思ったら、


酔って全裸で騒いでた…って、
一体どこの大学生ですか??って内容でした。
いますよね、お酒強くないのにノリに合わせて飲んじゃって
脱いじゃったりする奴。
まだ自分の飲み方とか分かってなくて。

草なぎ君の場合はもう十分いい大人だし、影響力のすごくある人なので
酒に飲まれるぐらい飲むな!自己管理ちゃんとして~
と思うけど、同時にすごいストレス溜め込んでたんだろうな~と思っちゃいました。
”ぼくの歩く道”での自閉症の役の演技が神がかっていて感嘆したのですが、
同時にそこまでリアリティを追求する姿勢にマジメで完璧主義的なものを感じたので、
この人生きにくいだろうな~なんて思わず心配しちゃってましたので。

”ぷっすま”見てたらアホなこともする普通のやんちゃっ子みたいなので
マジメでいい人(には違いないと思うけど)というイメージは
相当しんどかろう。


確かに周辺の住民の皆さまにはご迷惑をお掛けしたので
きちんと謝罪して、しばらくしたらまた活躍して欲しいな~と思います。

うん。超有名人だったからコトが大きくなっちゃいましたが、
一般人だったらよほど悪質でもない限り注意ぐらいですむような話ですよね。
誰かに危害を加えたり、物品を損傷した訳でもないですし。
ご自身のキャリアとイメージには大きなダメージを与えてしまいましたけどね…。

がんばって!

*****************************

拍手、ありがとうございます。

>14時35分に拍手を下さった方

私のプレイ日記を読んでくださったのですね。
ありがとうございます。
私は別に逆転裁判4をけなして書いたつもりは無かったのですが、
結果的にあなたの気分を害する書き方になっていたようで申し訳ありませんでした。
同じゲームでも人によって受け取り方はさまざまあるのが普通だと思いますし、
特に私はプレイ日記を書くにあたっては色んな角度からみて、
一番気になる部分を書くという形を取っているので
ナルホド君視点、オドロキ君視点、みぬきちゃん視点、ラミロアさん視点…
と見ていく中で気になったオドロキ君視点について書かせて頂きました。
ファンなら全てを肯定しなければならない…とは私は思いませんので、
感じたままにプレイしていて残念だったことを書きました。
多くの記事の中からこのプレイ日記を読んでくださったことを
純粋に嬉しく思います。
コメントありがとうございました。

拍手[0回]

  • ABOUT
李花のオタ日記。気になったことにはツッコミを入れずにおれません。現在「FF5」「幻想水滸伝」「逆転裁判」のキャラトークを連載中。
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新CM
[01/30 李花]
[01/17 NONAME]
[01/08 NONAME]
[06/23 李花]
[06/23 まりまん]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
李花
性別:
女性
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • カウンター
  • 忍者アナライズ
Copyright © ひそひ草 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]