FF5のヒロイン、レナ様。
タイクーンの第2王女でございます。
白状しますと15年前にSFC版をプレイしていた時はあまり好きじゃありませんでした。
女の子女の子してて、なんかムカツク!…と。
ですが、GBA版を改めてプレイしまして、レナのイメージ変わりました。
出会いこそゴブリンに襲われたところをバッツに助けられて…と
ベタ~なヒロインとして現れますが(しかもお姫様だし)、
受動的にヒーロー(バッツ)についていくのではなく、
むしろバッツを巻き込んで自分の目的(最初は風の神殿へ行くこと)を達成しちゃってますよ!!
全然大人しく守られてませんよ、このお姫様。
とんだおてんば姫じゃないか!!
なんで女の子らしくてキライ!なんて思ったんだ?私!
すごいアクティブなお姫様じゃない!!
…と、大人になってからプレイするとイメージがガラっと変わっちゃいました。
素敵、レナ様!!!
”いたわり”のイメージが強く、ギルガメッシュのセリフじゃないですが動物を思いやる優しい子ですが、
飛竜以外の動物に対しては言うほど思いやっていないような気がします。
特にギードとの初対面時は亀いじめをするバッツ(笑)の阻止もしてないですし。
何気にレナってあちこちで主導権握ってますよね?
最後のシメもレナのセリフですし。
控えめバッツはもちろんのこと、お頭ファリスはレナの前では優しいお姉ちゃんだし、ガラフもクルルもムードメーカーでリーダーシップを発揮したりはしないので、5のパーティーの人間関係で一番強いのはレナ様だと思います。
レナ様、万歳!!!
タイクーンの第2王女でございます。
白状しますと15年前にSFC版をプレイしていた時はあまり好きじゃありませんでした。
女の子女の子してて、なんかムカツク!…と。
ですが、GBA版を改めてプレイしまして、レナのイメージ変わりました。
出会いこそゴブリンに襲われたところをバッツに助けられて…と
ベタ~なヒロインとして現れますが(しかもお姫様だし)、
受動的にヒーロー(バッツ)についていくのではなく、
むしろバッツを巻き込んで自分の目的(最初は風の神殿へ行くこと)を達成しちゃってますよ!!
全然大人しく守られてませんよ、このお姫様。
とんだおてんば姫じゃないか!!
なんで女の子らしくてキライ!なんて思ったんだ?私!
すごいアクティブなお姫様じゃない!!
…と、大人になってからプレイするとイメージがガラっと変わっちゃいました。
素敵、レナ様!!!
”いたわり”のイメージが強く、ギルガメッシュのセリフじゃないですが動物を思いやる優しい子ですが、
飛竜以外の動物に対しては言うほど思いやっていないような気がします。
特にギードとの初対面時は亀いじめをするバッツ(笑)の阻止もしてないですし。
何気にレナってあちこちで主導権握ってますよね?
最後のシメもレナのセリフですし。
控えめバッツはもちろんのこと、お頭ファリスはレナの前では優しいお姉ちゃんだし、ガラフもクルルもムードメーカーでリーダーシップを発揮したりはしないので、5のパーティーの人間関係で一番強いのはレナ様だと思います。
レナ様、万歳!!!
PR
この記事にコメントする