忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ひそひ草
[138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リアクション女王、マヨイちゃん!

探偵パートに彼女のリアクションは欠かせません!
マヨイちゃんの子供っぽい言動が探偵パートに息を吹き込みます。

うん!マヨイちゃん好きです。
かわいいです。
メイちゃんと同い年だと思えない子供っぽさが魅力だと思います。


でも、ヒロインの立場にいるのに、ヒロインっぽくないのはなぜ?
みっちゃんが精神的ヒロインの立場を取ってしまったから?(笑)
おねえちゃんが活躍しすぎだから?

殺人事件の容疑者として捕まったり、誘拐されたりと
かなり波乱万丈、事件に巻き込まれまくりの割に、
なんか影が薄いのが原因だと思います。
決してキャラは薄くない。
リアクション女王だし、ポジティブシンキングで精神的に強い子だし!

でも、盛り上がる場でいつも姿が消えてしまうんですよね。
ココっていう時に容疑者だったり、他人を霊媒してたり、誘拐されてたりして、
マヨイちゃん本人はいませんからね。
特にここから盛り上がるぜ!って時に千尋さんとバトンタッチしちゃうのが良くないのだと思います。
見せ場を千尋さんに持っていかれちゃってます。
しゃ~ないやん!そういうゲームなんだから、と言えばそうなのかもしれないけど、
みんな千尋さんに頼りすぎだよ!
ナルホド君とマヨイちゃんなら千尋さんいなくてもやっていけると思うんだけどな。

マヨイちゃんは確かにポジティブシンキングなんですけど、
お姉さんにコンプレックスを結構抱いてますよね。
別にマヨイちゃんの力でもいけると思うのに、
思考力が必要になったり、色気(…)が必要になると
結構すぐに千尋さん呼んじゃってます。
確かに千尋さんは別格って感じしますけど、
マヨイちゃんも決して出来ない子ではないのに…。
そのへんがヒロインとしてちょっと弱い部分だと思います。

あと外見!これ重要!
見た目が地味ですよね。
前髪長めの黒髪…この時点でちょっと地味なのに
霊媒師の装束が紫でこれまた、ちょい地味です。
霊媒師の装束としてだけ見たら、これでいいと思うのですが、
ヒロインとして見ると、ねぇ?
3で出てきたあやめさん達が着てた服の方がまだヒロインっぽい。
しかもヒロインなのにみんなと同じ装束。
時期家元でも特別扱いされない潔さ?
…いやいやそこは特別扱いされちゃいましょうよ!

ただでさえ周りのサブキャラ達がキャラ濃ゆくて、
外見も濃ゆいのに、そんな地味じゃダメだよ~と思うのです。
そんなこと思うの私だけ?


もう一度言っておきますが、私はマヨイちゃん好きです!
かわいいと思います。
だからこそ、数少ないプレイ経験のあるリアルな知り合いが
みんな千尋or茜派なのが、悔しいのでイロイロと原因を考えてみたのです。
うん。で、思ったのが上記のようなこと。

あと、今思ったのですが、マヨイちゃって異性からの目を気にしてない感じが
するのもヒロインとしてどうなのでしょう?
ナルホド君からたまにはオシャレしたら?みたいなこと言われるぐらい、
オシャレには興味無さそうですし、
堂々とトノサマン大好きっぷりをアピールしちゃってるあたり、
あんまり人の目は気にしてないと思います。
そこが魅力でもあると私は思いますが。

そういや、マヨイちゃんは年下なのにタメ口でも許せちゃいますね。
言動は子供っぽいけど、精神的には大人だからかな?
霊力は家元を継ぐには若干不安だな~と思いますけど。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
李花のオタ日記。気になったことにはツッコミを入れずにおれません。現在「FF5」「幻想水滸伝」「逆転裁判」のキャラトークを連載中。
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新CM
[01/30 李花]
[01/17 NONAME]
[01/08 NONAME]
[06/23 李花]
[06/23 まりまん]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
李花
性別:
女性
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • カウンター
  • 忍者アナライズ
Copyright © ひそひ草 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]