つい先日
新 し い i P o d を 買 っ て し ま っ た よ !!!
新機能追加で値下げってどういうことですかっ!!!
ふが~っ!!!ショックです…!!!
新機能は正直いらないからいいんだけど、値段…。
うっわ~、悔しいなぁ!
最近面白い記事を更新できてなくてすみません。
カンペキに単なる日記です。
オタクパワーが落ちてる…。
っていうか仕事パワーもプライベートパワーも何もかもが落ちてる…。
やっばいな~。疲れてるのかな?
少し涼しくなってきたし、山とか行きだしたら復活しそうな気もしますが、
もうしばらくのんびり更新になってしまうかもしれません。
まったりとご覧下さると嬉しいです。
**********************
拍手、ありがとうございます!
新 し い i P o d を 買 っ て し ま っ た よ !!!
新機能追加で値下げってどういうことですかっ!!!
ふが~っ!!!ショックです…!!!
新機能は正直いらないからいいんだけど、値段…。
うっわ~、悔しいなぁ!
最近面白い記事を更新できてなくてすみません。
カンペキに単なる日記です。
オタクパワーが落ちてる…。
っていうか仕事パワーもプライベートパワーも何もかもが落ちてる…。
やっばいな~。疲れてるのかな?
少し涼しくなってきたし、山とか行きだしたら復活しそうな気もしますが、
もうしばらくのんびり更新になってしまうかもしれません。
まったりとご覧下さると嬉しいです。
**********************
拍手、ありがとうございます!
PR
帰ってきたら習っている空手の先生から誕生日プレゼントが贈られてきてて、
びっくりしたんだぜ!
しかも先生をデフォルメしたキャラのハンドタオルだったんだぜ!
せ、先生…???
つ、使えないんだぜ…。
マジ、びびりました。
いや、うれしいんですけどね。
まさかいい年してお稽古事の先生から誕生日プレゼントがもらえるなんて思ってもいませんでしたから。
サプライズ☆
にしても先生こんなのいつ作ったんだろう…。すごいな。
なんというかいかにも格闘家な外見とこのマメさのギャップが…!
最近ヘタリアの亜細亜組がかわいくて仕方がないです。
私、日本生まれの日本育ちなのに菊よりも確実にヨンスに近い!
(やたらハイテンションなところとか、主張するとことか)
血か?育ちよりも血の方が影響するのか?
ま、私の妹はあきらかに菊な性格してるので
単純に私の性格なんだと思いますが、なんか笑える!
びっくりしたんだぜ!
しかも先生をデフォルメしたキャラのハンドタオルだったんだぜ!
せ、先生…???
つ、使えないんだぜ…。
マジ、びびりました。
いや、うれしいんですけどね。
まさかいい年してお稽古事の先生から誕生日プレゼントがもらえるなんて思ってもいませんでしたから。
サプライズ☆
にしても先生こんなのいつ作ったんだろう…。すごいな。
なんというかいかにも格闘家な外見とこのマメさのギャップが…!
最近ヘタリアの亜細亜組がかわいくて仕方がないです。
私、日本生まれの日本育ちなのに菊よりも確実にヨンスに近い!
(やたらハイテンションなところとか、主張するとことか)
血か?育ちよりも血の方が影響するのか?
ま、私の妹はあきらかに菊な性格してるので
単純に私の性格なんだと思いますが、なんか笑える!
神戸でもついに裁判員裁判が始まりましたね~!!!
私は先日1週間以上もお休み頂いて旅行してきたところなので
お休みとって傍聴に行くのは自重しました…。
でも未練があるので、
通勤時に神戸地裁の前に傍聴希望者の列とかないか電車の中から見てみたけど、
他の建物あるし、遠いのでさすがにわからなかったや…。
70人分の傍聴席に対して600人以上もの人が集まったようですね。
…ん?あれ?あの法廷70人も入ったの?50人ぐらいしか入らないと思ってたわ。
被害者が父親でしかも父親本人が「(息子と)新しく出発しようと約束した」と証言したとか
書いてある記事を読んだのですが、これって裁判員裁判じゃなくて普通の裁判、
もしくはいっそ家庭内で解決できた問題だったりするんじゃないのかと思ってみたり。
う、うーん…。
裁判員の方々の判断が気になります。
そんな傍聴に行きたいお年頃の私も、
またひとつ年をとってしまいました!!!
うわ~ん。どうしよう。
月日が流れるのが早すぎるよ!!!
私は先日1週間以上もお休み頂いて旅行してきたところなので
お休みとって傍聴に行くのは自重しました…。
でも未練があるので、
通勤時に神戸地裁の前に傍聴希望者の列とかないか電車の中から見てみたけど、
他の建物あるし、遠いのでさすがにわからなかったや…。
70人分の傍聴席に対して600人以上もの人が集まったようですね。
…ん?あれ?あの法廷70人も入ったの?50人ぐらいしか入らないと思ってたわ。
被害者が父親でしかも父親本人が「(息子と)新しく出発しようと約束した」と証言したとか
書いてある記事を読んだのですが、これって裁判員裁判じゃなくて普通の裁判、
もしくはいっそ家庭内で解決できた問題だったりするんじゃないのかと思ってみたり。
う、うーん…。
裁判員の方々の判断が気になります。
そんな傍聴に行きたいお年頃の私も、
またひとつ年をとってしまいました!!!
うわ~ん。どうしよう。
月日が流れるのが早すぎるよ!!!