あ、サイトトップに書いてある
セへ ボン マニ パドゥセヨ!
っていうのは韓国語での新年の挨拶です。
何の説明もせず書いてました。
すみません。
まぁ、韓国および日本以外の亜細亜のお正月は
旧暦の方が本番って感じがしますが…。
っていうことは寧ろ日本の方がちょっと特殊なのかな?
ちなみに今年の旧暦の正月は2月14日なんだぜ!
うちは前日から準備して朝から法事みたいなことをやるので
ちょいとめんどくさいです。
バレンタインに旧正月って何か変な感じだわ。
今年もまったりやっていくと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!!
***********************
拍手、ありがとうございます!!!
1~2月
逆転裁判×宝塚歌劇にワクワクドキドキ♪
でもまだDVD入手してません…。
2~5月
ティアクライスにおおハマリ!
シトロっ子たちかわいい♪
5月~6月
逆転検事プレイ!
面白かったけど、何か創作したい欲求は芽生えず…。
7月~
携帯アプリのゲームをちょこちょこと。
ロマサガ無印、It's NEW FRONTIER 、ポートピア連続殺人事件…
スクエニばっか!
時間潰しとしてはIt's NEW FRONTIER がベストでしたが。
7月からはリアルの方が色々あってものすごい更新欲が落ちてました。
すみません。
ブログの更新も停滞しまくり…。
あまりに放置しすぎなので先ほどトップイラストだけ更新。
オリジナルですが。
こんな放置サイトですが、来てくださった方々に感謝しています!
どうもありがとうございます!
まったりペースですが、また来てくださるとうれしいです。
それではよいお年を!
最近やったゲームの感想
■ティアクライス(2週目)
108星エンディングおよびバッドエンドを見ました。
108星が揃ったのは素直にうれしかったのですが、
ご褒美が…。
なぜお前なんだ???どうせならディルクとかクーガとか!
マリカ?はどうしたの???
私としてはシトロっ子たちでわいわいきゃっきゃっしてくれてたら
それがご褒美です!
■ポートピア連続殺人事件
ケイタイゲームです。
あの堀井雄二(ドラクエ生みの親)が作ったアドベンチャーゲーム。
ファミコン版ですごく有名だったけど、当時はゲームしない子だったので
名前だけ聞いたことがあるけどやったことのないゲームでした。
(この記述だけである程度年齢バレるな…)
ポートピアってことは神戸が舞台ってことやんな?
という理由で気になっていたのです。
まあそれなりに面白かったけど、期待しすぎちゃダメかな…。
元々がファミコンの容量で作られたゲームなので、そんなにボリュームないです。
だけど途中で行き詰ってしまったのでネットで攻略サイトを見ようと検索したら、
関連キーワードで犯人わかってしまいました…。
ぐ、ぐーぐるさぁ~んっ!!!
ばかぁ~!!!
犯人すごく有名だったらしいですが、そんなん知らんよ。
ちょっとショックでした…。
ちなみに確かに神戸が舞台なのですが、
ポートピアというからにはポートアイランドが出てくるのかと
思いきや、出てきませんでした。
でも花隈とか新開地とか三宮じゃないところがちょっとツボでした。
へへへ。
犯人を追い詰めるシーンは微妙にえろいです(笑)
オタク的に見れば…。
*************************
拍手、ありがとうございます!!!
正義の味方と悪の組織が逆転しているんじゃないかと思ってしまう
戦隊ものです。
大人向け(いやん!な意味ではナイヨ!)
いろいろとむちゃくちゃですが笑えます。
私はもともと戦隊ものが好きなので、
こういうのはツボでした!!!
ヒゲ男爵の意外な才能にもビックリです。
http://www.sunred.jp/
ちなみにこれを知ったきっかけは韓国人の友達がカラオケで歌っていたから…。
なんでお前はこんなマニアックなものを知ってるんだ?????
吹いたわ!!!
やっぱりちょこちょこと互換性がないのか不便に思うソフトがあったりします。
何故か最初からインストールされているソリティア等のゲームが起動しなかったりするのが謎です・・・。
最近私は何だかちょっと情緒不安定でイライラそわそわしがちなので
こんな時こそお絵かきよね!
でもがっつりお絵かきするだけの気力はないの…
お絵かき掲示板で手軽に更新!
と思っているのに、
Windows7だと使えない機能があるんデスヨ!
どういうこっちゃね!
一応描けるんですけど、拡大縮小が使えないんデスヨ!
私むっちゃ拡大して描くのに!
こんなん描けへんよ!うわ~、余計にイラっとする!!!
なので、最近の更新はこっそり会社からだったり…。
仕事しろよ…。いくらフリーダムな会社だからと言って…。
あ~、そういえば年が明けたらすぐにサイト7周年だわ。
早いな~!気の向いた時しか更新しないので7年経っているのに内容薄いな…。
アハハ…。