忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ひそひ草
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逆転裁判の成歩堂弁護士と御剣検事の夏休みを
イラストや小説で表現するという
素敵過ぎる企画に参加させていただいています。




本日から開催で、先ほど他の方々の作品を見てきたのですが、
みなさんすっごくクオリティ高くて、
自分の作品の白さとぎこちない漫画にいたたまれない気持ちになりました。
うきゃ~っ!!!

あと、私ったら矢張描き過ぎ!矢張への愛が漏れてる!
ナルミツなのに(笑)自重自重!!


にしても60以上も作品数があるなんて凄すぎ!

拍手[0回]

PR
逆転裁判2を再プレイしているのですが、
失踪中の御剣を語る時のなるほど君ってば、
別れた彼女に未練たらたらだけど、
それを認めたくなくて意地を張ってる男…みたいな態度ですね。

ファーストプレイ時は”御剣失踪”のショックが大きくて、
気がつきませんでしたが…。


そんでもってメイちゃんも
”御剣の代わりに検事席にいる女”という目で見てたので、
最初あんまりいいイメージ持ってなかったのですが、
精一杯頑張っている姿がかわいいなぁ。
事前準備が出来ていない事柄に弱すぎ!

2と4は攻略本持ってないのですが、やっぱり欲しいなぁ。
メイちゃんの設定が知りたいよう。

*******************

拍手、ありがとうございます。

拍手[0回]

今日、とある歌番組でT.M.Revolutionの新曲が流れてたのですが、
歌詞がむっちゃナルミツな感じで夢中で見てました(笑)

>深追いし過ぎた 眩しさが
>悪い夢に 続いても

1-4話か?(笑)

>嘘も偽装もある ヨレた世界をケリつけて

1-5話やんな?(笑)

と、なんか思わず連想してしまう歌詞が他にも!!
や~め~て~!!!


詳しくはこちら
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND65931/index.html

拍手[0回]

清水玲子の『秘密』みたいな感じかな。
ナルホド君⇒青木
御剣⇒薪さん
イトノコ⇒岡部さん

…と『秘密』を読みながら思いました。

普段地味だけどキレると恐ろしいパワーを発揮する青木と
冷静沈着でコミュニケーション能力が欠如気味…だけど
見た目は女の子かと見紛うような美人さんの薪さん。


ナル⇒ミツに見せかけたミツ⇒ナル。
そして二人の仲良しシーンを見かけては嫉妬するイトノコさん。


そんな風に脳内で変換されていくのですが…。
エリート捜査官の話だしv

拍手[0回]

昨日から「逆裁さーち」さんに登録させていただいたのですが、
むちゃくちゃアクセスが増えててびっくりした!!

すごいな!

裁判傍聴記を書こうと思ったけど、
コンテンツの更新の方が先かな?

描きかけのコミックの方頑張ります。


久しぶりに1-3話・トノサマンの話をプレイしたら
イトノコさんが活躍している場面があってびっくりした!

イトノコさんが
みっちゃんが控え室でアツいコーヒーの入った紙コップをひねりつぶしてた
と言っていてびっくりした!
コーヒー飲むんだ!紅茶派のイメージが強かったので意外。
しかもそれでヤケドしたらしい。
1-3話ってまだ鬼検事のはずなのに既にボケをかましてくれてる
サービス精神旺盛なみっちゃん素敵!
やたらと「成歩堂龍一」とフルネームで呼ばれた。
メイちゃんか!
なるほど君でも法廷内では「御剣検事」って呼んでるのに。

拍手[0回]

  • ABOUT
李花のオタ日記。気になったことにはツッコミを入れずにおれません。現在「FF5」「幻想水滸伝」「逆転裁判」のキャラトークを連載中。
  • カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • 最新CM
[01/30 李花]
[01/17 NONAME]
[01/08 NONAME]
[06/23 李花]
[06/23 まりまん]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
李花
性別:
女性
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • カウンター
  • 忍者アナライズ
Copyright © ひそひ草 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]