忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ひそひ草
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふと、ネタバレしまくりであることに気付いたプレイ日記。
しかもイベントを全部拾ったら膨大な量になることに気付いたので
気になったところだけツッコミを入れていく形に変更したいと思います。
はい。ストーリー全部追ってくのが面倒くさくなりました…。
すんません。


帝国

中東っぽい雰囲気の帝国。
皇帝も王妃も気さくでいい人…と見せかけて
第一夫人と第二夫人と第三夫人とがにらみ合っているよう…。
しかも皇帝はクロデキルドを第四夫人に…と狙っているようです。
クロデキルドの方はそういう気、全く無さそうですけどね。
女の戦い…ああ、私こういうの苦手なんよね。

第一夫人のシャイラさん…サ、サイアリーズやん!!
声が!まんまサイアリーズ!
いや、声優さん一緒とはいえ王族なのにやたら気さくな話し方とか
アハンな容姿(笑)とか、あえてサイアリーズっぽくしてるよね?コレ!
う~ん、容姿はサイアリーズの方が勝ちかな。性格もたぶん。
いや~、サイアリーズ様に勝てそうな人はなかなかいないよね。

第二夫人のとことで不思議な本について研究している人と出会ったものの
結局よくわからないみたいなので、研究者も本拠地までついてくることになりました。


謁見の場でのマリカの主人公へのツッコミっぷりが容赦なくて清々しいわ~。

王妃達からのミッション

本拠地に帰ったら、早速王妃達からミッションが来ておりました。
コレ、3人分満遍なくやらなきゃいけないんだろうな~。
イヤ~、女の戦いに巻き込まれたくない~。

取り合えず第一夫人の分だけミッションクリアしたんだけど、
ねぇねぇ、アスアドってばもしかしてクロデキルドのこと、意識してる?
してるよね!コレ!
なんていうか敬愛⇒恋に変わる狭間にいそうな甘酸っぱい雰囲気を漂わせてない?
しかもこの子、見た目のせいでチャラい子なんかと思いきや、
超マジメ!
コボルトみたいな亜種族にあった時に思わず怯んじゃったことを
素直に詫びてみたり、しかもその場にクロデキルドがいたらきっと医者を呼んだ
というクロデの副官の言葉に反応してみたり。
ああ、この人はオレよりもクロデキルドさんのことを理解してるんだ…
とちょっと落ち込んだりしてそうな感じでした。
か~わ~い~い~!
うふ、オバチャン応援してあげるよ!
っていう気分になりました。
クリスを慕うボルスっぽい感じだね。騎士団内にもそんな感じの子がいるけど。

あ~、こういうキャラを”カッコイイ”じゃなくて、”かわいい”としか思えない自分に年を感じるわ(笑)

拍手[0回]

PR

グレイリッジ

不思議な本を解明するために世界一大きな図書館のある町サイナスへ
向かおうとする一行。

途中、グレイリッジという町を通りますが、
この町の人々は”ひとつの道の協会”という宗教団体の傘下にあるようです。
そんでもってサイナスはその協会の総本山。
サイナスに行くにはこの町で通行証をもらわなくてはなりません。

”ひとつの道の協会”の教義は
「何事も全て決められた道である」ということらしいです。
何度か災害の予言をして見事当てたとかで信者がたくさんおります。

で、”今日は通交証の発行を決められた日ではないから発行できない”
とかなんとかいう理由で、発行されず。

この町の協会長マクートが、いかにもこっそり私腹を肥やしてそうな
おバカで強欲な感じでなかなかいい感じです。
5のユーラムのオヤジみたい。(バロウズ卿ね)
こいつの悪事を暴いて通行証もらうんかな~と思ったら、やっぱりそうでした。
密かに協会の教義に疑問を抱いてマクートの悪事を暴こうとしていた
エリンとその父親の宿屋のオヤジと共に、予想通り着服していた財産を見つけ
悪事をばらし、マクートを脅し、通行証を手に入れます。
オヤジの顔がすごくくたびれた情けない顔をしているのですが、
声は普通で違和感が…。

サイナス

協会の教義に毒された人々が大多数でナンパも”異端者”として取り締まられるようです。
…シーナ!あんたこっちの世界じゃなくて良かったね(笑)
目的の図書館につき、司書の女性に不思議な本について何か知らないか尋ねますが、
司書さんの後ろに以前道中で喧嘩をふっかけられた2人組みがいることに気付き、
そのまま退散します。
あの二人組、なんかこれからもちょこちょこ鉢合わせて喧嘩吹っかけられそうだな~。
すぐにキレる若い男と温厚な中年オヤジペア。やだなぁ。
…と思ったら、速攻喧嘩を吹っかけられました。
元々この二人組はあの不思議な本を探して回収するのが仕事らしいです。
うちら邪魔しちゃったの?そんなん知らんもん!
…ということで逃げます!

シトロ村を守れ!

帰り道のグレイリッジにて協会がシトロ村を侵攻しようとしていることを知ります。
ヤッバ!早よ村帰らな!
途中の城跡にて協会兵を迎え撃つことにした主人公たち。
最初気付かなかったけど、なんかこの城やたら本拠地っぽいにおいがする!
無駄に部屋数多いし、ここ絶対後で本拠地になるよ!
シトロ村からディルクも助太刀に来てくれたのですが、
特殊能力を持ってて明らかに自分よりも強くなっている弟子を受け入れられないようです。
戦闘終了後、弟子の成長を素直に喜べない自分の小ささに悶々としているディルク。
だよね、それ普通の反応だと思うよ。微笑ましいなぁと思ってたら、
例の図書館の司書のお姉さんがディルクを勧誘し始めたよ!
や~め~て~、ディルクはそっとしといてあげて。
別にディルクは特に好きじゃないけど、いい人なんだから!

あ、話それました。ディルクの話の前に助太刀が来たりとかあったんですよ。
5の女王騎士っぽい衣装を着た男前…と思ったら男装の麗人だったクロデキルド率いる剣士隊と、なんかテイルズシリーズに居そうだと思った赤髪男前のアスアド率いる魔法隊。
美形同士だったので”今回の地奇星、地猛星?”とか思っちゃったけど、
片方女性じゃ違いますよね…。
戦闘終了後、協会と対立している帝国から派遣されてきた二人に
帝国と同盟結ばないかと言われます。
え、そんな重要なこと村長と相談して決めたいなと思ったのに、村に帰らせてくれませんよ!
いやいやいやいや、オレの一存でさすがに決められないっしょ!
と思ったのに、アズアドに”決めた”と言うと自動的に同盟結ぶことになりました。
…えっ!”どっちにするか決めた”っていう意味の”決めた”じゃないの?
”同盟結ぶことに決めた”という意味の”決めた”なの?
ちょっとびっくりしたわ~。

本拠地

帝国行って、皇帝の顔を見てから同盟を結ぶという主人公。
コイツ、本当に怖いもの知らずだよな~。
ま、うじうじ悩みながら進まれるよりもずっといいけど。
どうせなら軍に名前つけて、この城にも名前つようよ!ということになります。
あん?私、今までシトロ村の代表として話してたつもりやったんだけど、
シトロ村関係なしに主人公たちを見込んでの同盟だったの?
で、やっぱりここは本拠地になるのか~。

名前を付けるときはやっぱり”オレンジ”出てきました!!
伝統ですね!
コレ、最初に言ったのカミーユなんですよね。グレミオでもクレオでもなく!
カミーユ好きなのでちょっぴり嬉しい。

帝国へ

さっそくアズアド、クロデキルドと一緒に帝国へ向かうことになりました。
が、今回4人パーティのティアクライス。
あともう1人しかパーティーに入りません。
で、村長の娘でもあるマリカが行った方がいいとジェイルが言い出しました!
え!オレ、お前と一緒にいきてえんだけど!
とは言えず、ここでジェイルとおさらば。ヤダ~。
マリカちゃんは性格がはっきりしててサバサバしてて好きだけどさ~。

**************************

プレイ日記なっが!
読まれると分かると思いますが、結構面白いです。
な~んだ、良かった!

拍手、ありがとうございます!
 

拍手[0回]

思わずチェックしてしまう、ヅカ逆BBS。
宝塚ファンのオバサマ方が帰り際に
「私DS買う」と言っていたというコメを読んだ時には
生粋のヅカファンに認められたというウレシサと同時に
やはり悔しさが!!!

ああ、その舞台に立ち会えないのか…。
これ、地元だからこそ悔しいんだよね。くそう!

ということで、
このもやもやを晴らすべく、
「幻想水滸伝 ティアクライシス」を買ってしまいました!


はぁ????


ええ、悔しさバネに作品作りに励むなら”昇華”ですが、
他の楽しみに逃げたので完全に”逃避”です。

何してんの?私。
だって、リニューアル作業飽きた…。
だって、2000円代で売ってたんだもん!

先日の幻想水滸伝お題を見た感じ、意外と好評っぽいので
やりたくなっちゃったんですよ。
ディシディアだとPSP買うとこから始めないといけないしな。

一応簡単なプレイ日記は書こうかなと思ってます。
(このブログで)
面白くなってきたら絵板の方に移動するかもしれませんが。


あ、今気付いたけど、パンフだけならチケット無くても
買えるんちゃうん?
地元のメリット!!
まさかパンフ売り切れ…とかはないですよね?
パンフ買いに行こうっと!

******************

拍手、ありがとうございます!!

拍手[0回]

逆転裁判×宝塚歌劇


本日が初演でしたが、ヅカファンサイトさんとかを見てみた感じでは、
宝塚らしい華やかさにはちょっとかけるけど、まずまず良かった!
という感じのようでした。
逆転裁判への熱い思いがよくわかった…そうですよ!

そっか、ヅカファンもOKな出来なんだ!
ふごぉぉぉ、やっぱ行きたかったなぁ~!!


私は、やっぱり無理でした。



ワールドビジネスサテライトでも取り上げられていましたね!
”異議あり!”ってやってるの見ちゃった!
いやん!ステキ!
やっぱりナルホド君はあの髪型じゃないのか。
あ、御剣~!華奢だけど、かわいい!!
マヨイちゃんいる!茜ちゃんいる!ヤハリいる!
アレ、絶対ナツミさんだ!イトノコさんもいる!

あれ?舞台はアメリカじゃなかったっけ?
留学する茜ちゃんはともかく、他の人は・・・?????

ちょっとしか写らなかったけど、大興奮!!
好評ならば、次も…みたいなこと、ちょっとおっしゃっておられましたよね!

是非!マジで是非!
オケコンも2回目あったし、次もあるよね!
やるよね!カプコンさん!宝塚歌劇さん!!

よろしくお願いいたします。

***********************

拍手、ありがとうございます!!

拍手[0回]

「逆転裁判×宝塚歌劇」についに開幕ですね!

私はチケット取れなかった人なんです。
(正しくは取ってもらおうとしてただけで自分は何もしてない)

”ああ、残念…”と思いつつ、ちゃんと諦めたつもりだったのに、
ここに来てむしょうに見たくなってきました!

ウワァ~ン!!


なんでよりによってこの時期に宝塚の特集するんよ~!A日新聞夕刊版!!!

ふぉぉ、宝塚…。

公式サイト見たら、何?
ヤハリいるやん!まよいちゃんいるやん!
…てか、もしかしてアレ、ナツミちゃん???
マジで!?


ウワァ~ン!!


ああ、何で私はあの時、お任せしぱなっしにせずに
自分もチケット取りを一生懸命しなかったのか。
地元だし、そんなむちゃくちゃ混まないやろうと甘く見過ぎていたわ。
私のアホ~!!!!

いや、私がチケット取りに参戦してても
きっと結果は同じだっただろうと思いますが。
瞬殺だったらしいですし。

うう、ホントその節はどうもありがとうございました、Sさん!
とっても感謝しております!!

自分が精一杯頑張らなかったことで悔いが残っております。
私もがんばっていればSさんも行けたかもしれないのにね。
すみません!!!

思わずチケット売買サイトをチェックしてみたりして。
う~ん。でもこういうところを利用するのって、
正直なところちょっと嫌なんですよね。
定価6000円なのになんで15000円?
倍以上…。

チケット即日SOLDOUT、好評につき再演!
っていうのなら、大人しくそれを待って、次回は全力でチケット確保に望む所存です。
が、今回一度きりのチャンスなら、多少目をつむって、行くべきか?
行けるとしたら11日だけだから早急に決めちゃわなきゃならないけど。

拍手[0回]

  • ABOUT
李花のオタ日記。気になったことにはツッコミを入れずにおれません。現在「FF5」「幻想水滸伝」「逆転裁判」のキャラトークを連載中。
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新CM
[01/30 李花]
[01/17 NONAME]
[01/08 NONAME]
[06/23 李花]
[06/23 まりまん]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
李花
性別:
女性
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • カウンター
  • 忍者アナライズ
Copyright © ひそひ草 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]