忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ひそひ草
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去の更新、どの辺りで止まっているのか確認したら、
逆転裁判5楽しみ♪で終わっておりました。

発売当初ですがプレイしているので
めちゃくちゃ簡単ですが感想です。

・基本的には面白かった
・ココネちゃんもユガミ検事も好きだけど、ナルミツや信楽さんほどはハマれなかった
(だから更新していない…)
・ジャスティス!好きだったのに、好きだったのに…!!!

というのが覚えている範囲での感想。
好きなキャラではなくハマれるキャラがいるかいないかで
更新欲求は変わってしまうのだなぁと今更ながら思ったり。
もちろんリアルの仕事等の生活によるものも大きいですが…。

収まりかけてるのに急に更新しだすのは
ティアクライス→ジェイルにハマる
逆転検事2→信楽さんにハマる
やっぱりこれが大きい!

ちなみにファイアーエンブレムもゲームとしては結構ハマっているけど
キャラにはハマれていないので更新はないかも。

ハマりたい!

拍手[0回]

PR
ついに来た~!
逆転裁判5!!!!!


結局ナルホド君が主人公かぁ~!

オドロキ君…。


ナルホド君復活はうれしいんだけど、
ヒロインのキャラデザになんか違和感…。

格ゲーとか違うゲームのヒロインみたいな感じって思っちゃった。

5はどんなライバル検事が出てくるのかな~?

楽しみ♪

拍手[0回]

今、逆転裁判1をやり直しているんですが、
映画版でマヨイちゃんを演じた桐谷美玲ちゃんは、
むしろ茜ちゃんの方が似合うんじゃないかな~と思う今日この頃。

基本的に映画版の配役は良いと思うのですが、
まよいちゃんだけどうしても違和感があるんですよ。

で、蘇る逆転しながら、
桐谷美玲ってマヨイちゃんじゃなくて、茜ちゃんなら違和感無かったのでは?
とふと思ったんですよ。
”13歳のハローワーク”でのバブリーだけど不機嫌な表情の多い、
けどその不機嫌な表情が妙にかわいい桐谷美玲を見てると、
4の不貞腐れてる茜ちゃんとかめっちゃハマるんじゃないかと思います。
うん、見てみたい!

個人的にはまよいちゃんは
川島海荷が良かったな~って思います。
ちょっと素朴で童顔で小柄な子がまよいちゃんには合うと思うので。

映画公開から一ヶ月以上経って、何を言ってるんだかって感じですが。

ちなみに衣袋武志は諸星和己に演じてもらいたい。
スタッフの間宮さんはエキストラで逆転裁判の撮影に行った時、
映画スタッフの中にすごくぴったりイメージどおりの方がいらっしゃいました。
リアルスタッフ過ぎてびっくりしました(笑)

拍手[0回]

逆転裁判の映画を見てきました!うっほーいっ!!!

以下、ネタバレ感想でっす!


【ストーリーについて】
逆転裁判1の第4話を中心としながら、1と一部2をさらっとまとめてます。(蘇る~は省く)
さらっと過ぎて未プレイの人にはちょっと不親切かもと思いましたが、
プレイした人はくすっと笑えると思います。
個人的にはもうちょっと大胆にエピソードを取捨選択して、
見せるべきところはもっと掘り下げたり、
内容を変えちゃっても良かったのではないかと思いました。
成歩堂と御剣の対決する裁判をもっとじっくり見せてから
第4話に繋げた方がより感情移入して楽しめたんじゃないかなぁ。

DL6号事件は結果だけ同じで内容・状況が変わっています。
地震が関連する事件というのがNGだったので変えたの?って
思ったのですが、個人的には残念なエピソードになってしまってました…。
ちょっと無理やりだったし。
信さんが証拠品を改ざんしようとしていたと思い込んで
怜侍が弁護士の道には歩みたくなくなった…みたいな感じに
受け取れたのですが、それはちょっと御剣一家のファンとしては
受け入れがたい!
結局改ざんしようとしてたのは信さんじゃなくて豪さんだよってなっても
怜侍がそう思っていたというのが無理…。。。。。
盾之君は映画に出てこないけど、出てこなくて良かったと思ってしまいました…。

灰根さんのエピソードは逆にうまく膨らませて良い感じになってました。
冤罪について考えさせられましたし。

【キャラクターについて】
予告編等を見て頂ければわかりますが、
基本的に各キャラ忠実に再現されてます。
エキストラに参加した時は微妙に違和感あった人もいたのですが、
見慣れちゃったせいか映画を見る際は違和感感じず、
盛大なコスプレ映画に仕上がっています(笑)

・成歩堂君
成宮君がナルホド君で良かった!って心から思いました。
かっこかわいく魅力的なナルホド君です。
エキストラ参加時はNG出した時の動作がかわいくてやばかった(笑)

・みっちゃん
よかったのですが、やはり髪の毛はもう少し黒に近い色でも
良かったんじゃないかと未だに思ってしまう。
子ミツ時代も灰色の髪でちょっと白髪っぽくて不憫でした。
子ミツむっちゃかわいかったけどv

・マヨイちゃん
マヨイちゃん役の桐谷美玲ちゃん、
あちこちで元々原作のファンだったからマヨイ役できるのうれしいって
語っているので応援したいのですが、
残念ながら合っていないと思うんですよね。
マヨイちゃんは天真爛漫な田舎の少女ってイメージなのですが、
映画のマヨイちゃんは化粧けばくてちょっと暗い。
しかも黒髪がのっぺりしてて取ってつけたよう。
もうちょっと自然な色合いに出来たでしょう?って思っちゃいます。
ノルモットの宣伝ではかわいいんだけど、マヨイちゃん役は…。
ってか、マヨイちゃんの霊媒はもうちょっとうまく使えなかったのかな。
説明が不十分でなんか幽霊現れたみたいになっちゃってたけど…。

・イトノコ
イトノコ役の大東駿介(改名したところなので、前売り券は前の漢字のままだった)、
イトノコにしてはイケメン過ぎやし若すぎない?って思ってたけど、
すごく良かったです。
さわやかなイトノコ、なかなか良い演技でした。
実はエキストラに参加した際に、
撮影終了後に大東さんから”お疲れ様でした!”って挨拶されて
びっくりしたんですよ。
俳優さんの方から単なるエキストラに挨拶すると思わなくて。
間近で見たらやっぱりさわやかでイケメンでした。
その時まで顔は見覚えあるけど~レベルでしたが、
ばっちり名前も覚えて注目するようになってしまいました。単純(笑)
まぁ、でもそういう個人的なエピソードなくても
大東さんはこれから時代が来そうな気がします。

・豪さん
ちょっと太めで若干品はないけど、素敵な演技をしてらっしゃったのですよ。
エキストラで参加した際は。
最後に追い詰めて認めるシーンは
本当に現場を飲み込み、エキストラの自然な演技を引き出した
ものすごい熱演だったのです。
だからそのシーンがもう一度見れると楽しみにしてたのに、
何かカメラの繋ぎ方が悪いのか、途切れ途切れで微妙な演出になってしまっていて
迫力と説得力が半減してしまってました。
なぜに?あそこは下手な演出いらんかったのに。
もったいなさすぎる!

・小中大
基本的にみんな忠実だったのに、
コナカだけ名前だけ同じでまったくの別人になっていて残念!
あのキラキラとルー語を期待してたのに!
ここまで別人だったら、いっそオリジナルのキャラクターにして欲しかった。

【演出】
CG・VFXの使い方がすごくうまくて、
裁判シーンの証拠の映像がわかりやすく、かつ画面にメリハリを与えてました。
エキストラ参加時はさっぱりイメージできてなかったですが、
これはかなりいいと思います。

【その他】
ポルノグラフィティのテーマ曲がすごく合っているし、
この曲なんだか良い曲でうれしい!

【エキストラ】
がっつり写ってた(笑)
私も派手だったけど、みんな本当に派手だった。
またやりたいなぁ。

なんだか長くなってしまいました。

みなさん映画版「逆転裁判」、ぜひ見に行って下さいませ!

拍手[0回]

逆転検事2、一周年おめでとうございます!

って、さっきまで一周年って知らなかったよ…。

私プレイし始めたのゴールデンウィークだったもんな…。


逆転裁判5の制作も発表されたし、
映画もいよいよだし楽しみ♪♪♪

ああ、逆転検事2、再プレイしたくなってきた!

*******************

拍手、ありがとうございます!

拍手[0回]

  • ABOUT
李花のオタ日記。気になったことにはツッコミを入れずにおれません。現在「FF5」「幻想水滸伝」「逆転裁判」のキャラトークを連載中。
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 最新CM
[01/30 李花]
[01/17 NONAME]
[01/08 NONAME]
[06/23 李花]
[06/23 まりまん]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
李花
性別:
女性
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • カウンター
  • 忍者アナライズ
Copyright © ひそひ草 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]